1Day講座
4月の1Day講座は
「最初に知っておきたい!根拠から学ぶ助産師の超音波講座」
今まで
超音波講座に参加してくれた受講生が知りたい!と言っていた超音波装置の扱い方
について今回お伝えしていきます
超音波装置のキーボード。どこ触ったらいいかわからない。
最近はモニターの他にタッチパネル、操作パネル。
たくさんあってそれだけで難しそう・・・って感じちゃいますよね
でも、練習するにも超音波装置の扱い方がわからないとできない
そう思うと、これは先に習得しておきたいスキル!!
今回は
助産師がよく使う操作、知っておくと便利な操作をお伝えしていきます
マスターしましょう!!
継続講座
助産師の超音波継続講座は2024年10月にスタートして
今回で3期となりました!!
わたし自身も同じ助産師として苦労したことややってよかったことなど
自分の体験をもとに講座を構成してきました
1期、2期と合わせて60名の助産師と共に学んできて
助産師が実際に困っていること、知りたいこと、難しいと感じること
一緒にどうしたら乗り越えらえるかを考えてきました
助産師の知りたいことが知れる講座に成長してきていると実感しています
超音波をオンラインで?
そんな声も聞こえてきていましたが
助産師が超音波を習得する上で知識は必須です
そして、知識を得て考えながら超音波を実践していくことで
受講生たちも成長していっています
4ヶ月という時間で
知識を得て、実践を繰り返しながら自分のものにしていってもらいたい
そう思っています!!